• お知らせ
  •                                             4月より練馬区産後ケア訪問事業者となりました。練馬区産後ケアに利用者申請されている方は、利用者負担500円で訪問ケアを受けられます!申請の方法は「練馬区産後ケア」ホームページをご覧ください。

12月産後ケア訪問空き状況

たくさんのご利用ありがとうございます。

12月10日(火)11時〜
  11日(水)10時〜
  23日(月)13時〜

27日まで営業
1月は6日〜訪問可能です。
           
空きあります。お気軽にご連絡下さい。

卒乳ケアの場合は一度お電話頂けたらと思います。

訪問専門助産院

お忙しい中、ご覧いただきありがとうございます。
日々の子育てお疲れ様です。
全体1分で読み終わりますので、お付き合い下さい!

助産師 藪田真紀子といいます。

都内の総合病院、大学病院勤務後に、地元練馬区へ戻り、赤ちゃん訪問員、乳児健診、パパママ出産準備学級、育児相談など練馬区内の母子保健事業に従事してきました。
地域助産師として、行政と連携により、妊娠期から地域で安心して子育てができるように産前産後サポートしています。
私自身3人の男の子の母です。出産後、子どもとともに、楽しい事、辛かった事を共有しながら悩み、毎日手探りの子育てをしています。何人子どもがいても、何年母親やっても、正解のない子育てに母親として自信はありません。みんな同じです。
同じ子育て世代として、これまでの経験を踏まえながら、共に悩み、お子様の成長を一緒に見守り、助産師としてママさんパパさん達に寄り添えたらと思っています。
不安や心配事などまずはご相談下さい。

地元ならでは、練馬区の子育て情報、また素敵な場所も是非お伝えしたいです!

※分娩は取り扱っておりません。

訪問対応地域

練馬区:東大泉 南大泉 石神井台1.2.3.5.6丁目 石神井町 高野台 三原台 南田中 谷原5  下石神井 
上記以外は要相談

〈プロフィール〉

練馬区大泉南小学校卒
練馬区石神井中学校卒
都立西高校卒

群馬大学医学部保健学科看護学専攻 卒業
助産特別専攻にて助産師免許取得 保健師免許取得
虎の門病院 小児科 婦人科 産科勤務
順天堂大学医学部練馬病院 産科病棟、助産師外来勤務
区立保育園 看護師
現在、練馬区地域母子保健事業 助産師、保健師従事
石神井保健相談所 非常勤 
練馬区石神井地区 赤ちゃん訪問指導員 
練馬区産後ケア事業者
つむぎ助産所デイケア担当(主に金曜)

日本助産師会
東京都助産師会
練馬区助産師会
https://sites.google.com/view/nerimano0383

こんな時はご相談下さい

〈授乳相談〉
・赤ちゃんの体重の増えが心配。
・もっと母乳分泌量を増やしたい。
・上手く吸わせることが出来ない、母乳が飲めているか、分からない
・ミルクと母乳の混合、ミルクをどのくらい補足したらいいか分からない
・自宅での楽な授乳姿勢を知りたい
・卒乳、断乳の時期はどうしよう、卒乳のやり方、卒乳ケア

〈母乳トラブル〉
・しこり、白斑がなかなかとれず、痛みがある
・乳頭に水疱ができて痛みがあり、吸わせられない
※乳房の状態によっては、病院に受診を勧めることもあります。乳腺炎の場合にはお電話で症状確認します。

〈沐浴〉
・沐浴に自信がない、1人でできるか不安
・自宅環境での楽な沐浴のやり方を知りたい

〈その他〉
・抱っこの仕方、抱っこ紐の使い方

・とにかく誰かとお話したい、上のお子さんの事、家族の事、産後のイライラ、仕事復帰の不安、何でも相談して下さい!
・自分にとって思うような出産にならず、産後気持ちが前に向かない 出産体験の振り返り(バースレビュー)をしたい

訪問出張料金

練馬区産後ケア訪問(90分) 利用者負担500円
 育児相談、授乳相談、乳房ケア、トラブルケア 沐浴など全ての内容含みます。

授乳相談、ケア   5000円(1時間)
           出張料込

出張沐浴ケア    5000円(1時間)
           出張料込

卒乳相談、ケア   5000円(1時間)
           出張料込  
練馬区子育てスタート応援券1回1枚利用できますので、ご負担金は3000円となります。

命の大切さ、性教育  人数、内容、料金は要相談
(練馬区内幼稚園、保育園) 
自分の誕生を通して、産まれてきた自分の命の素晴らしさを感じ、自尊感情を育み、自他の命の大切さに気づくことを目的としています。
『全ての子ども達に幼児期からの切れ目ないセクシュアリティ教育』を、目標に、日々勉強しております。

訪問・営業時間

平日 9時~16時00分(祝日除く)
  連絡先は下記をご参照下さい。

電話でのお問い合わせの方

ケア中のため、出られないことが多いため『お名前、ご用件』を留守番電話にお願いします。折返しは夕方以降なることもあります。ご了承下さい。

メールでのお問い合わせの方

メールは24時間可能です。できるだけ早い返信を心がけていますが、状況によっては遅くなることもあります。ご了承下さい。
また、迷惑メールに振り分けられないようご注意下さい。